【初心者】大学生が広島でウーバーイーツの配達員をした本音を語る!

この記事は約7分で読めます。

みなさんこんにちは!

チームネットラボのmunetoramanです。

2020年2月18日から広島でUber Eatsのサービスが開始されました!

筆者(munetoraman)は広島在住の現役大学生男子!

Uber Eatsとはどんなサービスなのか気になっていましたので、実際に配達員となって試してみました!

登録方法などを含めてわかりやすく時系列にしてまとめていきたいと思います!

それではいってみましょう!

スポンサーリンク

現在の広島のエリアマップ

現在(2020年3月7日)の広島でUber Eatsで配達できる場所は次の地図のとおりです。

なかなか広範囲です。

事前登録してからバッグをもらいに行こう!

Uber Eatsの配達員として働くまでの流れを書きたいと思います

1. Webで事前登録

2 . Uber Eatsパートナーセンターへ

3 . 配達員デビュー!

簡単に説明すればこのような流れとなります。

登録で必要なものは自転車での移動の場合、運転免許証(などの本人が確認できるもの)とスマートフォンです!

それぞれ詳しく解説していきます。

1.Webで事前登録

こちらのリンクでUber Eatsのサイトに飛ぶと便利でしょう

https://www.uber.com/a/signup/drive/deliver/?invite_code=7nf5c2pz1
https://www.uber.com/a/signup/drive/deliver/?invite_code=7nf5c2pz1

このような画面が出るかと思います!

メールアドレス、氏名、電話番号、パスワードなどを入力していきましょう。

都市は広島でしたら「広島」と入力すると「広島市」のエリアを選択しましょう。

ここで重要なのはUber Eatsがサービスインされているエリア内の所を選んでおきましょう。

「7nf5c2pz1」は招待コードですので、そのまま登録してくださればうれしいです。

「次へ」を押しましょう!

その後いろいろと質問に答えていく形になると思いますので、そちらを進めていくと…

2.パートナーセンターへ

ある程度の登録を進めていくと「Uber Eats 広島パートナーセンター」に出向く必要があります。

場所はこちら↓

—————————–

パートナーセンター(広島)
住所:広島県広島市中区紙屋町2丁目2-12 信和広島ビル3F

最寄駅:本通駅より徒歩2分

営業時間:火〜土 12:00〜19:00

  • 英語サポート業務:無し
  • 登録以外のサポート業務:有り
  • 駐車・駐輪所:無し

—————————–

営業時間に間違うことがないようにすることと余裕を持った時間帯に行くようにしましょう(18時までにはいきましょう)

1の事前登録でよくわからなかったところはこのパートナーセンターで聞いてすることもできますよ!

このパートナーセンターで説明を受けた後に「Uber Eatsの配達員用バッグ」をもらうことができます!

(説明してくれたお姉さんが可愛かった…)

無料でもらうことができますが、配達による収益から1000円×4回(4000円分)自動的に引かれていきます。

こちら側から別途バッグの料金を払うことはないので、実質無料で使うことができます。

3. 配達員デビュー

「オンライン」の表示にすることができたら、配達員デビューです!

パートナーセンターを出てすぐにでも配達員として配達することができますよ!

配達員として必要なもの

広島で配達員として活動するにはどのようなものが必要なのでしょうか。

箇条書きでまとめてみます

  • スマートフォン
  • 自転車(原付の人は原付など)
  • Uber Eats バッグ
  • タオル2つ
  • モバイルバッテリー
  • スマホホルダー
  • 水分補給できるもの

といった感じでしょうか。

どこで待機すればいい?

Uber Eatsの配達の要請があるまでは待機する必要があります。

どこで待機すれば良いのでしょうか。

私は「本通り商店街周辺」が一番良いと思います。

だって、Uber Eatsに対応しているお店がその周辺しかないから…

そこから、比治山方面や新白島方面、吉島の方まで行くような形になります!

広島は自転車で登録が便利!

広島でUber Eatsの配達員として活躍するには、原付やバイクよりも自転車が便利であると感じました。

実際、Uber Eatsが対応しているお店は本通り商店街やその周辺のお店が多いので、自転車でないと通行しにくいという不便さがあります。

そして、一方通行の道も多いですから、原付やバイクであると道を知っていなければ難しいでしょう。

私自身、広島市内に住んていないので、docomoのレンタサイクル「ぴーすくる」 https://docomo-cycle.jp/hiroshima/ を利用し、配達員をしていました。

「ぴーすくる」月額会員+Uber Eats配達は便利

その「ぴーすくる」ですが、月額会員になると自転車に乗ってから30分間以内に(ぴーすくるが置ける)ステーションに返せば追加料金がかかりません。

そのため、配達途中に筆者はぴーすくるのステーションがあるところに寄って、返したりして30分以内×数回乗車をしていました。

しかも、このぴーすくるは電動自転車なので、非常に便利に移動ができました!

この組み合わせは広島市内で配達するのには便利だと思いますよ!

実際にどのくらい儲けるの?

実際に広島でUber Eatsの配達員として仕事をしたらどのぐらい儲けるのでしょうか。

実際、筆者は金曜日の11時から13時半過ぎまで自転車で配達をしました。

箇条書きで成果をまとめると

  • 2時間22分オンライン時間
  • 6回乗車(6回配達)
  • 2962円(送迎の売り上げ2273円+プロモーション689円)

でした!

プロモーションというのは、このような感じで期間限定で「オンライン時間インセンティブ」がもらえるものです。

実際に筆者が配達員をするときもこれを狙ってやっていました。

サービスしてホヤホヤの時でしたので、ご覧になっているときにはこのメールは来ないかもしれませんので、ご了承ください。

時給にすれば1200円くらいでしょうか。

でも、その翌日は足腰がボッキボキでしたので、時給に見合った仕事と言えるのかはご想像にお任せします笑

ガチで儲けに行きたいなら原付やバイク

自転車ですと、配達するのにかなりの労力がかかります。

1日で数千円儲けたいならば、原付やバイクによる配達が良いでしょう。

時間の短縮にもつながりますので、次の配達依頼も楽々受けることができるでしょう。

感じたこと

Uber Eatsの配達員は「好きな時間に好きなだけできる仕事」と言えますし、実際にUber側からもそのような宣伝文言を使っています。

確かに、空いた時間にさくっと仕事ができて収入を得られますので、良いと思います!

しかし、体力仕事になりますし、安全に十分配慮した格好でないと事故をした時のダメージが大きいかと思います(本業の方にダメージが来る)。

筆者が配達員として仕事をしたときにはサービスインされたばかりでしたので、利用者がまあまあいました。

配達途中に次の配達依頼が来た時もありました。

これからの広島でのUber Eatsのサービス利用拡大に期待大です!

タイトルとURLをコピーしました